事業区分 | 橋梁下部工 | 劣化機構 | ASR |
---|---|---|---|
適用工法 | ASRリチウム工法 | 発注者 | 富山市長(富山市建設部道路構造保全対策課) |
工事場所 | 富山県富山市八尾町小長谷地内 | 工事時期 | 2023年02月〜2023年05月 |
主な使用材料 | プロコン40 アーマ600 マスターエマコ S990 (旧 エマコ S99P) プロコンガードS | ||
他 使用材料 | アーマ#120P プレユーロックスFS セメフォースミルク | ||
施工数量 | 小長谷橋 A1、P1、A2 ・亜硝酸リチウム内部圧入工 100m2 ・表面シール工 100m2 ・鉄筋探査工 100m ・水切り工 35m ・排水管補修工 8本 |
||
工事概要 | |||
施工者 | 井上建設株式会社 |
![]() 着手前 | ![]() 下地処理工 |
![]() 表面シール工 | ![]() 鉄筋探査工 |
![]() 圧入孔削孔工 | ![]() パッカー取付 |
![]() 本加圧注入状況 | ![]() 圧入孔充填工 |
![]() シール撤去工 | ![]() 表面含浸工法 |